稽古
2020年12月の稽古について
お疲れさまです。
12月の稽古については、以下のとおり会場を確保しています。
12月5日、12日、19日のいずれも土曜日13時~16時30分(最初の1時間は初級者向け稽古です)
いずれも厚別信濃会館(厚別区厚別中央4条3丁目3-6)
12月26日(土)13時~17時(最初の1時間は初級者向け稽古です)
豊平区民センター(豊平区平岸6条10丁目)3階第3会議室
この日が今年の唄い納めとなります。
なお、札幌市内の感染者数の状況や警戒ステージなどを考慮し、中止する場合も想定されますので、その際は、改めて連絡します。
実施する場合は、マスク着用をお願いするほか、換気などできる限りの対策を取りたいと思います。
もし体調が悪い場合は、恐れ入りますが参加をお控えください。
写真は、西表島西部にあり、陸路がなく、船でしか行けない集落、舟浮の港です。舟浮には、殿様節の歌碑もあります。

12月の稽古については、以下のとおり会場を確保しています。
12月5日、12日、19日のいずれも土曜日13時~16時30分(最初の1時間は初級者向け稽古です)
いずれも厚別信濃会館(厚別区厚別中央4条3丁目3-6)
12月26日(土)13時~17時(最初の1時間は初級者向け稽古です)
豊平区民センター(豊平区平岸6条10丁目)3階第3会議室
この日が今年の唄い納めとなります。
なお、札幌市内の感染者数の状況や警戒ステージなどを考慮し、中止する場合も想定されますので、その際は、改めて連絡します。
実施する場合は、マスク着用をお願いするほか、換気などできる限りの対策を取りたいと思います。
もし体調が悪い場合は、恐れ入りますが参加をお控えください。
写真は、西表島西部にあり、陸路がなく、船でしか行けない集落、舟浮の港です。舟浮には、殿様節の歌碑もあります。